よくあるQ&A
当店によく寄せられる質問をまとめました。
- 美容鍼って痛いですか?
-
ほとんど痛みはありません。
当店ではできるだけ痛みが少ないよう細い鍼を使用しています。痛みの程度としてはチクッと爪楊枝などの尖ったものが肌に触れた時の痛みくらいのものです。
痛点という痛みを感じるセンサーに刺さってしまうと痛みが出ます。その際はすぐにお伝えいただき鍼を抜くことで痛みは消失します。
女性の場合、月経周期によっても痛みの感じ方が変わります。特に痛みに敏感な方は事前にご相談ください。最適のタイミングをお伝えします。
- 美容鍼の流れを知りたいのですが
-
ご来店いただいたらまずカルテの記入をしていただきます。
カルテ記入→カウンセリング→現状確認(Before)→施術→現状確認(After)→アフターフォロー
ざっくりですが、上記のような流れになります。
- 美容鍼の電気を流す、流さないの違いはありますか?
-
整形外科や接骨院などで電気治療を受けて嫌な思いをしたことがある方など、電気に対して抵抗がある人には電気を使わない施術を行います。
筋肉を収縮させるという点のみで判断すれば、電気を流す方が効果的です。
※電気を流さない施術が極端に効果がない、ということはありません。 - 美容鍼は続けないと意味がないですか?続けるとしたらどれくらのペースが良いですか?
-
美容鍼の施術は継続的に受けていただくのが理想です。施術を受けるタイミングや間隔についてはお客様の年齢やお悩みによって変わってきます。
初回のカウンセリングの際に詳しく解説します。わからないことがございましたらなんなりとご質問ください。
- 内出血について
-
鍼治療では、毛細血管や動脈が傷つき、出血することがあります。その際、皮下組織に血液が流れ出て内出血(アザ)ができることがあります。
毛細血管に全く触れることなく治療はできませんので、完全に内出血を防ぐことはできません。
出来る限り注意をしながら施術させていただきますので、大きく目立つ内出血はできないことがほとんどです。
仮に内出血が起こった場合、早くて2~3日、遅くても2週間程で自然に消えていきます。シミになったりすることはないのでご安心ください。
- メイクをしたままでも大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。
鍼を刺す箇所を軽く消毒をしますのでお化粧が取れてしまう可能性があります。施術後にお化粧直しができるようにメイク道具をお持ちいただくことをお勧めします。
- ボトックス注射やヒアルロン酸注射などを受けた後に美容鍼を受けても大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。
ただ、注意点があるので、もしボトックスやヒアルロン酸注射の施術を受けた後の場合は、お知らせください。
- 鍼は使い捨てですか?
-
はい、使用する鍼は全て使い捨てですので感染等の心配はございません。ご安心ください。
- 美容鍼を受けた日に入浴しても良いですか?
-
はい、入浴していただいて大丈夫です。
ただ、施術を受けてから最低30分以上後にしてください。
- 施術の後にお酒を飲むのは大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。
ただ、施術によって修復機能が高まります。量にもよりますが、お酒を飲むことによってその機能を下げてしまうので施術を受けた当日は控えていただくことをお勧めしています。