鍼を打つ前に行う前揉法と打った鍼を抜いてから行う後揉法って何?
名古屋市名東区上社にあるフラット鍼灸院の院長山田修平です!
当店では鍼治療を希望してご来店される方が増えています。それも鍼治療を人生で初めて受けます!
って方のご来店が本当に多い。
当店では私が鍼治療を担当しているわけですが、鍼治療に対して
- 鍼が刺さると痛そう
- 刺した鍼が響くのが嫌だ
- 治療を受けたが変化がなかった
といったネガティブなイメージを持たれている方が多いのも実情です。
なので、こういったネガティブなイメージを持つ方に少しでも気軽に安心して受けていただけるように
前揉法と後揉法を行っています。
特に前揉!
鍼を打つ前に身体全体、もしくは気になる場所、辛い場所を圧迫したり、圧をかけて揉みほぐすという前揉法を行います。
軽いマッサージっていうイメージでOKです。
前揉をすると筋肉の表面の筋肉の緊張が和らぐので、前揉せずにいきなり鍼を打つよりも鍼が刺さった時の痛みが少ない傾向にあります。
また仮に痛くとも、このくらいなら大丈夫!って言っていただけています。
また時に、深部のコリや緊張が強い時は刺激が強く(響く)なりがち。そういった場合は後揉を入念に行います。
鍼を打った時に「ズン」と響くあれって何?無いとダメなの?|名古屋市名東区上社のフラット鍼灸院
鍼治療受けると鍼を打って鍼を奥に入れていくと「ズン」と響く感じがします。人によっては好きな方もいれば苦手な方も。あの響き感ってのは無いと効果がないのか、もしくは…
後揉することで響いた後の重たさ、だるさが緩和します。
メモ
程よく響くのが好き、響いた感覚が残った方が効いている感じがする、といった感覚をお持ちの方には前揉・後揉ともに行わないこともあります
当店で山田が行う鍼治療は筋肉や神経に対してアプローチしていく方法になります。
特に、肩こりや頭痛、慢性腰痛などしつこい深部のコリなどに対して鍼灸治療を得意としています。
鍼治療受けてみたいな、という方は気軽にご相談くださいね♪