院長のBLOG– category –
院長の山田修平が日々の出来事について綴ります。
-
春の不調はなぜ起こる?日本の春に自律神経が乱れやすい理由とは
春は新しい始まりの季節。 桜が咲き、暖かくなる一方で、「なんとなくだるい」「気... -
尿酸値を下げるのに牛乳が効果的?2カ月間のレポートを開始!
遺伝とか、体質という言葉で片づけられたりすると悔しいのでなんとか試行錯誤して... -
痛くない!怖くない!深部のコリに効く鍼通電治療の魅力
こんにちは。フラット鍼灸院の山田です。 今回は、当店で人気の刺した鍼に電気を流... -
2024年もありがとうございました。
こんばんは。フラット鍼灸院の山田です。 師走の慌ただしさを感じる今日この頃、皆... -
定期的に、身体が辛くないけれど施術を受けておくメリットって何?
辛い時に施術を受けて身体が良い感じに軽くなると施術の技術力を褒めてくださる方... -
鍼を打つ前に行う前揉法と打った鍼を抜いてから行う後揉法って何?
名古屋市名東区上社にあるフラット鍼灸院の院長山田修平です! 当店では鍼治療を希... -
鍼を打った時に「ズン」と響くあれって何?無いとダメなの?
鍼治療受けると鍼を打って鍼を奥に入れていくと「ズン」と響く感じがします。 響か... -
運動前の新習慣!ウォーミングアップに「お灸」がオススメな理由
名古屋市名東区のフラット鍼灸院の山田です! 寒くなってきて身体の冷え対策にと取... -
60代女性よりお客様の声をいただきました!
日常的にバレーボールを楽しまれている60代女性のお客様よりお客様の声をいただき... -
こんな姿勢で朝の洗顔していませんか?
朝食を食べて、歯磨きをして顔洗う。もしくは朝起きてすぐに顔お洗う。 順番はみな...