筋肉痛がある時は鍼治療とマッサージならどっちがおすすめ?

名古屋市名東区上社のフラット鍼灸院の山田です!

最近涼しくなってきて運動を再開している方から

「運動をして筋肉痛がある時って鍼治療とマッサージならどっちが良いんですか?」

という質問を受けました。

100%山田の個人的な意見としては鍼治療がおすすめ!

なぜなら、筋肉痛がある状態でマッサージを受けるのって拷問に近いくらいに痛いんです!

経験ある方ならわかるかもしれませんが、とにかく痛くて脱力できないんですよね。

やりようによっては痛み少なくほぐすことは可能ではあるものの、やはりマッサージは筋肉痛がないときに受けたほうが気持ちが良い

何より、筋肉が緩みやすい!

それに対して鍼治療は筋肉痛があるときに受けると

痛みを比較的早く取り除くことができます。

運動した筋肉の張りは残るものの、筋肉痛独特の痛みからは開放されやすいです。

可能なら、筋肉痛は鍼治療でひとまず痛みを感じないレベルまで緩めて、鍼治療で取り切れなかった筋肉の張りをマッサージで緩める

というのが素早く回復させるという点でいえば理想だと考えます。

「いやでも鍼は苦手なんだよな~」

という方でも鍼の太さや施術方法を工夫すれば痛み少なく施術を受けていただくことは可能です!

当店にはフルマラソン、100キロマラソンや、トライアスロンなど筋肉に負荷をガッツリかけているような方も多く来店されています。

皆さんやはり、鍼治療でひとまずどうにもならない筋肉痛の除去を希望されます。

筋肉痛はとにかく日常生活を送るうえでも辛いですからね。

早めに取れるもんならとりたい!その後にしっかりマッサージでまんべんなく解されたい!

そう、それが施術の際にも痛みを感じずにリラックスして受けていただける流れ!

これからスポーツの秋で運動する機会が増えると思います。

大丈夫!と思っていたら凄い筋肉痛が!!なんて時に早めにどうにかしたい時は鍼治療で身体のケアをしてみるのもおすすめですよ♪

その際は気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ