プロテインを飲む生活を続ける理由

こんにちは。フラット鍼灸院の山田修平です。

皆さんはプロテインを飲んだことってありますか?そもそもプロテインって筋肉質な人やアスリートが飲むというイメージが強いですよね?

でに最近、

「タンパク質はしっかり摂取したほうが良い」と聞いたことはありませんか?

正直なところ自分は鶏肉食べているし、豆類も食べているし摂取してるよ!って思ってあまり気にしていなかったんですが、実は日本人のタンパク質の摂取量が危機的なほど不足している

ということをある書籍を読んで知りました。

それをきっかけにプロテインでタンパク質の摂取を心がけています。

プロテインを飲んだらマッチョになるなんてことはありません!

トレーニングしていたら別ですが、一般人が摂取してマッチョになるなんてことはないです。それよりも摂取しないことで今後起こる健康被害の方が恐ろしい。

プロテインについて正しく理解を深めて摂取することが大事!です。

というわけで、今後のブログでは

といったテーマで記事を投稿していきますのでお楽しみに♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

いつまでも健康でアクティブに!
あなたがココロからしたいことをたのしめるように☆そんな”たのしめる”身体づくりとココロの
サポートをします☆
ボディコンディショニング
美容鍼・自然療法でサポート!
地下鉄東山線「上社」駅から徒歩1分の名古屋市名東区上社にあるフラット鍼灸院です。
お身体の不調やお悩みなど
気軽にご相談ください!

もくじ